こんにちは!レウです。
TwitterやYouTube「猫歴ねこ録チャンネル」で投稿している愛猫モコとミミのゆっる~い動画たちです。
Twitterに投稿する動画はほぼ編集せず、投稿した時点ではほぼリアルタイムの愛猫たちの動画。ほぼ、ほぼほぼですww
また、YouTube「猫歴ねこ録チャンネル」に投稿している猫動画は、Twitterで投稿した動画や、Twitter未投稿の動画を繋ぎ合わせたり、BGMやテロップなどの編集を加えた愛猫動画となっています。だいたい週一(今のところ土曜か日曜)にアップしています。
で、ブログではそんな週一でアップしているYouTube用の愛猫動画を5本まとめて、それぞれの動画にまつわることなんかを書き添えた上で記事にしています。
これまでは愛猫動画もブログ主体で、ブログ記事の為に動画を投稿(記事を書く日に短時間で5本の動画を一気に投稿)するスタイルでしたが、最近ではも少しYouTubeにも力を入れていこうと思い、まだまだ勉強中ですが少し時間をかけて動画を編集しています。
いやね、動画のデキが良いかどうか?(実際良いデキとは言えない…)、誰かに見てもらえるかどうか?(実際ほとんど見て貰えてない…)、お金になるかどうか?(いやいや現時点でうちのチャンネルでは収益は発生しない仕様ww)、そんな事よりも何も、愛猫たちの動画を作る事自体が楽しくなっちゃってね(苦笑)
じ、自己満足の極み!!!
もちろん、誰か一人でも楽しませられるように、または穏やかな気持ちになってもらえるように、動画一つ一つ頑張って作っていますので、お暇な時にでも愛猫モコとミミのYouTube動画を見ていただければと思います。
猫動画①猫妖怪タオル咥え!鳴きながらタオルを咥え歩き決して放さない猫
Twitterやこのブログではもはやお馴染み?愛猫モコの妖怪タオル咥えですww
鳴きながらタオルを咥えて大股開きで闊歩し、タオルを奪い取ろうとしても一度咥えたタオルは、自分の意思以外では決して放しません(汗)
動画の最後にはスローモーションバージョンを付け加えているのですが、鳴き声がえらいことになってしまってますね(苦笑)
この猫動画ではじめてボーカル入りのBGMをチョイスしたのですが、なかなか良い感じで出来たかなぁって思ってます。
いつもTwitterのフォロワーさんたちにはお世話になっているのですが、このBGMはそんなフォロワーさんの中にいる人を勝手にイメージしてチョイスしました。
アイキャッチとは裏腹にほのぼの穏やかで暖かい曲ていうギャップww
今回の妖怪タオル咥えは、面白い・楽しい・かわいいはもちろん?のこと、穏やかさ・暖かさ・優しさも感じていただければという思いで作ってみましたww

猫動画②ひたすら猫たちのかわいい顔面どアップ!
愛猫モコそしてミミの顔を正面からアップで撮影した猫動画です。
猫が寝ている時や眠たそうにしている時だとけっこう簡単に撮れるのですが、そうでないとうちの猫たちは正面からアップで撮影するのが難しい・・・数秒ぐらいならいいけど数分となると途端に難しいのです。
特にミミは、カメラ(スマホ)を向けると恥ずかしがったりしてクネクネしちゃうことが多く、起きている時にガッツリ正面から顔を撮影するのが非常に困難。
この時は、動画では順番が逆になっていますが、最初にモコを撮ろうとしたけど撮影拒否されて、何故かその後すぐにミミがやって来たので、ここぞとばかりに撮影したってわけです(汗)
動物を撮影するのはタイミング命ですね(苦笑)動物がメインの映画やドラマの撮影とか大変だろうなぁって思いますよほんとww
猫動画③飼い主が食べている物に対して失敬な態度をとる猫
飼い主が何かしら食べていると必ずやって来る愛猫モコなのですが・・・。
モコは猫用の物以外(人間が食べるもの)ではお刺身(マグロの赤身)しか食べないので、ニオイを嗅いで「それじゃない!」と言わんばかりに失敬な態度をとるんです(苦笑)
十中八九、この動画のようにニオイを嗅いで確認作業した後、すっ飛んで逃げるという態度を・・・。
人が食べる物に対して失礼極まりないのですハイ。
まぁ、食べられると困る物もあるので、逆に安心して見てられるんですけどもね(苦笑)
この動画で言えば、おにぎりは穀物で猫にとって消化に悪いですし、せんべいは塩分が強い、コーヒーはカフェインがダメ、カステラは糖分が多い・・・。
人間用の食べ物や飲み物は、基本的に猫に与えるべきではないのです。中には猫に害を及ぼす物だって多いので、くれぐれもご注意くださいね。なんでも食べてしまうような猫には特に注意が必要ですよ。

猫動画④自動で転がる猫のおもちゃを愛猫たちに試してみたら・・・。
自動で転がる(動く)猫のおもちゃを買って、愛猫モコミミに試してみたら、ほぼほぼ玉(おもちゃ)が勝手にのたうち回る動画となってしまいました(汗)
おもちゃが自動で動いて猫が勝手に遊んでくれるというおもちゃ・・・
本当はちゃんと猫じゃらし系の物など一緒に遊んであげられる物の方が、猫と飼い主のスキンシップ(ストレス解消)にもなって良いのですが・・・常に構ってやれるわけではないし、ちょっとズボラして文明の力に頼ってしまうこともチラホラ。
でもまぁだいたい思うようには遊んでくれないことが多いです(泣)
これまでにも何度か自動式の猫のおもちゃを買ってはみたものの、強く興味を示したとしても最初だけで、うちの飽きっぽい猫たちが長く使ってくれるような物とは出会えていません。
そいうったおもちゃよりも、気が付けば床に転がったままの自動では動かない物(おもちゃ)で、勝手に遊んでいたりする始末です(苦笑)
う~ん・・・猫たちとの戦い、試行錯誤は今後も続いてくようです・・・。
猫動画⑤安い引っ掛けるタイプの猫のおもちゃにハマって遊ぶ猫たち
ドアノブなどに引っ掛けて使う猫のおもちゃです。
これもまた、ズボラ感覚で選んだ物なのですが、先っぽがうちの猫たち(特にミミ)に高評価であるカシャブンに似ていたこともあって買ってみました。
これなら何処かに引っ掛けて勝手に遊ばせることも出来るし、飼い主が動かして遊んであげることも出来ますのでね。
で、使ってみた結果、うちの猫たちはけっこうな興味を示してくれ、しばらくの間ハマっていました♪
いやコレ、上記のような自動式でそこそこするおもちゃとは違って、買い物に行った時に余った小銭で買ったお安いおもちゃなんですけどもね。
うちの愛猫たちは、飼い主に似てお安い物が好きなのかな?ww
猫のおもちゃを買う時はいつもダメ元で買ってるけど、特に期待もせずテキトーに買って来た物の方がウケが良いっていう・・・。
まぁ、今ではすでに飽きてしまって、ほとんど遊んでいませんが・・・それでも、引っ掛けてあるこのおもちゃの横を猫たちが通った時にはチョイチョイやってくれているので、今回はそれなりに成功したとも言えようww
以上、愛猫動画5本でした!
YouTube「猫録ねこ歴チャンネル」にチャンネル登録してくださるという方は、こちらの肉球アイコンをポチッと!よろしくお願い致します。 ⇨
コメント