こんにちは!レウです。
TwitterやYouTube「猫歴ねこ録チャンネル」で投稿している愛猫モコとミミのゆる~い動画5本です。
最近は仕事が忙しくてなかなかモコミミの動画が撮れず、少々ネタに困り気味(苦笑)
それは別に良いとしても、モコミミとのんびり過ごすことが出来ていないので、二匹がストレスを溜めていなか心配・・・。
特にモコは以前にストレス?でお腹や腕の毛が薄くなってしまうということがありましたので・・・。
しかも今後少しライフサイクルが変わるので、上手くやっていけるかも不安・・・。

いやいや、それでも“忙しい”や“人間側の生活”を理由にせず、少しの時間でもモコミミに声をかけて、撫でてやる時間だけでも作らなきゃね。
・・・っとまぁちょっとした近況報告になってしまいました。
それでは愛猫モコミミの動画5本、お時間のある時にでもご覧いただけると嬉しく思います。
また、よろしければチャンネル登録していただけると幸いです。
猫動画①猫が何かを発見した時の反応
猫が何かを見つけた(見つけちゃった)時の真剣な眼差しって可愛いですよね。
そんな猫が何かを発見した時、今回はミミが何かを見つけた時の3パターンの動画となっています。
一つ目が、今まで無かったような物が置いてあってそれを発見してしまった時のミミ。
怪しい動きです、見るからに不審者ですww
二つ目は、部屋の中を飛んでいた虫を発見した時のミミ。
まぁ、猫のおもちゃとかで遊んでいる時と似たような反応ですね。
三つ目は、窓の外にいた鳥を発見した時のミミです。
ミミは目が大きいのでこぼれ落ちんばかりに見開いてます(汗)
それぞれのパターン毎に違うBGMを使わせていただきましたので、映像と一緒に楽しんでもらえたらと思います。
猫動画②猫が手でちょいちょいする姿が真剣で可愛らしい件
愛猫モコミミが、それぞれ手でちょいちょいしてる動画ですww
遊べそうな物であり猫的にちょっと怪しい物に見えた場合に、よくちょいちょいとしてその物体の確認を行いますよね。
最初に出てくる黒い物体は、猫の爪切りする時に大人しくなるかと買ってみた猫ネットです。
うちのモコミミはもの凄く爪切りを嫌がるので(汗)
猫壱さんの猫ネットで、モコが一生懸命触ろうとしているのは猫壱さんのロゴマークww
あ、ちなみにこの猫ネットは、うちの愛猫たちにはまったく効き目がありませんでしたorz
それどころかネット内で大暴れしちゃって怪我しちゃうんじゃないかって・・・残念orz
動画の中には、最初に書いたような物に対してではなく、飼い主に対して行うちょいちょいもあります。
ミミはあまりやらないのですが、モコは撫でて欲しい時とかによく「もっとなでなでして~」的な感じで催促ちょいちょいをして来ます。
それがまた可愛くて♪(←親バカ)
猫動画③猫のへそ天、モコはぱっかーん型、ミミはねじり型
愛猫モコミミのへそ天を集めてみた動画となっています。
猫が天井にお腹を向けて寝ている姿のことを「へそ天」と呼びます。犬も一緒かな?
って言いつつ、うちではへそ天とは呼ばず、モコのへそ天は足を思いっきり開いているので“ぱっかーん”、ミミのへそ天は体がねじれてちょっと怖い感じになっているので“ねじり”と呼んでいますww
夏場は暑いので、だいたい二匹ともひんやりプレートの上とかでへそ天してますね。
この動画での個人的なお気に入りは、モコが足を一回閉じて(落として?)から、再度ぱっか~んと開くところだったりします。
別動画でも投稿したのですが、眠たくなると開いている足が落ちちゃう的なことがモコにはよくあるんです(汗)
でもへそ天していたいから頑張って足を開くのですが眠気に負けてまた落ちるみたいなww
動画内のBGMが中間部分で一回終わってまた再開していますが、実は前半と後半ではボーカルの雰囲気が変わっているので、気になる方はよく聴いてみてください。
ちなみにBGMの作曲者さん曰く、前半が少年イメージ、後半が少女イメージだそうですよ~。
猫動画④【寝落ち注意】今にも寝そうだけど眠いのに我慢しちゃう猫
モコミミがひたすら眠たそうにしている猫動画です。しかもちょっと長めの動画になってしまいました。
よって、ご覧になられる方が眠くなって寝落ちしてしまうおそれもあるかもなのでご注意ください(苦笑)
猫ってなかなかすんなり眠ってはくれませんよね(汗)
気がついたら爆睡しているなんて事はありますが、じっと眠たそうな猫を見ていると、見られているのが気になるのかなかなか寝てはくれません。
また猫が寝ているので様子を見に行ったら、スッと顔を上げちゃう(起きちゃう)こともありますよね。
猫ってば寝てばかりのようにも見えますが、基本的にあまり熟睡することのない生き物なんだそうです。
成猫の1日の平均睡眠時間は約14時間、その内ノンレム睡眠とよばれる深い眠りはたったの3時間ぐらいだと言われています。
そして、猫は睡眠の質がよければ長生きするとも言われていますので、猫が眠たそうしていたり、横になっている時には極力邪魔しないようにしてあげましょうね!
と言いつつ、寝ようとしている時に動画を撮ってみたり、寝ている時に撫でみたり、はたまた寝ている時にこっそり爪を切って、猫を起こしてしまうこともあるんですけども・・・飼い主の葛藤です。
でも、飼い主の欲望はともかく、爪切りはしなきゃだめだからなぁ・・・。

猫動画⑤猫の暑さ対策に!今年も保冷剤入りペットハウス大活躍!
Twitterの画像や動画、YouTube動画、そしてこのブログでもちょいちょい登場する保冷剤を投入することの出来るペットハウス「オアシス」の動画です。
暑い季節になってくると、モコがペットハウスに保冷剤を入れてくれよ!アピールして来るようになります。
何度もペットハウスに出入りしてみたり、ペットハウスの真ん前に居座ったりww
そして保冷剤を入れてあげると、そそくさと入ってそれっきり半日ぐらい出てこなかったりもしますからねww
暑い季節は猫たちの熱中症対策もせねばならないですからね・・・特に留守にする時なんかはもの凄く気を使います。
エアコンを点けっぱなしにしようか、オアシスやひんやりプレートだけでなんとかなるだろうかと・・・。
まぁでもこのペットハウス「オアシス」は、うちでは本当に大活躍していますね。
夏だけではなく、冬もハウス内に猫の体温で温かくなる毛布を敷いていますので、コタツを出すまでの間ではありますが、猫たち(特にミミ)が入り浸っていますし。
ちなみにハウスの裏側には、コンセントコードを通す穴が空いていて、ペット用のホットカーペットを使うことも出来ます。
うちはなるべく、電気を使う製品を使わないように心がけています(特に留守中)ので、ホットカーペットは使ってはいませんが。

以上、愛猫動画5本でした!
YouTube「猫録ねこ歴チャンネル」にチャンネル登録してくださるという方は、こちらの肉球アイコンをポチッと!よろしくお願い致します。 ⇨
コメント