こんにちは!レウです。
TwitterやYouTube「猫歴ねこ録チャンネル」で投稿している愛猫モコとミミや、実家猫カイくんやココちゃんの動画です。
今回は2019年5月~12月までに投稿した総集編動画があるのですが、こうやって一気に見るとけっこう色々と作ったなぁって感慨深くもあり、それでもやっぱりあまり見て貰えていないので虚しくもあったりです(苦笑)
また、実家猫のカイくんが虹の橋を渡ってしまったこともあり、今回は悲しい動画も含まれています。
一人でも多くの人にカイくんという猫が居たんだと知ってもらいたくて作った動画なのですが、自分の感情がそのまま出てしまったので・・・。
猫動画①猫歴ねこ録チャンネル総集編2019!猫動画をぎゅっと詰め込んだよ
2019年(5月~12月まで)にYouTubeに投稿した猫歴ねこ録チャンネルの猫動画をそれぞれ短く切って約13分に詰め込んだ動画です。
以前からこのブログの補助的な役割で愛猫たちの動画をYouTubeへ投稿していたのですが、BGMやテロップなどの編集はそれほど行わずに、ほぼほぼそのまま投稿していました。
フリーだけど色々と出来る動画編集ソフト(今はアプリって言うのかな?)を使うようになってから、テロップ入れたりBGM使ったりしているのですが、この総集編はおぼつかないながら編集しだしてからの猫動画となっております。
良かれと思っていろいろと手を加えているのですが、Twitterなどでの反応を見ると、ちょいちょい「テロップやBGMが邪魔!」的なことを言われてしまいます。
その方が再生回数が伸びるやらなんやら・・・んで、猫たちについては何も触れてくれない寂しさよ。
個人的には色々なパターンがあって良いと思っているし、それにテロップ控えめでBGM無しの動画も投稿しているんだけども・・・そこは見てもらえてないのね。
そりゃ多くの人に愛猫(モコミミ)たちを見て貰えると嬉しいけども、別に商売でやってるワケでも無いのでそこまで・・・ねぇ。
それでも真摯に受け止めて、今後の動画編集に頂いたご意見を活かしていければとも思っています。
がんばろ・・・。
猫動画②【1分間の癒し】猫がマタタビを抱っこして寝る姿が可愛い♪
新調したばかりのマタタビボール、愛猫モコはマタタビボールが大好きなので、自分の近くに置いている事が多い。
そんな中、暖かい陽射しも相まって、マタタビボールを抱えたまま眠たくなっちゃうモコの動画が撮れました♪
マタタビボールをぎゅっとして眠たそうにしているその姿が可愛くて、とても気持ちよさそうで、それを見ている飼い主の方が癒やされちゃいましたww
そこで皆様にも癒しをお裾分けってことで、本題部分は約1分間と短いのですが、投稿させてもらいました。
是非是非ご覧頂いて癒やされて頂ければと思いますww

猫動画③猫の妖怪タオル咥えをスローにすると鳴き声がこわおもしろい
当猫ブログ、Twitter、YouTubeと、もはやお馴染みの愛猫モコがタオルを咥えて鳴きながら闊歩する妖怪タオル咥えww
その妖怪タオル咥えをスローモーションにしてみた動画となっています。
咥えたタオルを踏まないように大股開きでパッタンパッタン歩く姿。
まさに妖怪に取り憑かれた様な瞳孔が開いて一点を見つめる目。
そして、鳴き声がww
ナァオーナァオーだった鳴き声がモーモーと牛のように、これまた妖怪っぽいというかなんというか、怖くもあり面白くもあるっていうww
ただ、今現在、猫たちの写真や動画を撮影しているスマホがちょっと古い物(汗)ですので、スローモーションもいまいち画質・・・。
画質もまた、上記総集編のところで書いたように、猫歴ねこ録チャンネルの改善点の一つなのです。

猫動画④【微妙な関係 前編】迷惑行為で毛嫌いする猫と寂しそうな猫
愛猫モコとミミの(微妙な)関係についての動画、その前編です。
愛猫モコとミミは、あまり仲が良いとは言えません。
昔はよく一緒に行動していて、寝る時も猫団子状態で一緒に寝ていたのですが・・・。
いつからかミミがモコを毛嫌いし、一定の距離を置くようになってしまいました・・・。
動画内にも書きましたが、原因は2つ。
モコが隣の芝が青すぎるほど青く見えちゃって、ミミが寝ている場所とかを奪ってしまうことがある。
モコ自身は一緒に寝ようと思っている場合もあるのかもしれませんが、ミミはただ奪われたと感じて迷惑極まりないっていう。
次に、オスの性(サガ)と言いましょうか、モコがミミのお尻のニオイを嗅ぎたくて、ミミを追いかけ回してしまうところ。
そういったことが続き、ミミがモコを毛嫌いするようになってしまいました・・・。
そしてそれらは、ミミが避妊手術してから、より顕著となった気がします。
避妊や去勢手術をすると、猫たちの性格が変化したりすることもあるそうですからねぇ。
性格が変化するというよりは、オスは男性ホルモンが減り、メスは女性ホルモンが減るといったホルモンバランスによる行動パターンが変化する場合があるといった方が正しい。

モコもミミも行動パターンが変化すれば丁度良かったのかもしれませんが、モコはそれほど変わって無くてオスの性はバッチリ残っているものの、ミミは確実にオスを求めていない感じなのです。
ゆえに、今のような状況となってしまっていると推測されます・・・。
飼い主としては、昔みたいに一緒に寝ている姿が見たいので、仲良くして欲しいのだけども・・・。

猫動画⑤実家の黒猫カイくんが、突然出現した虹の橋を渡り旅立つ
実家のおっとりマイペースな黒猫カイくんが、突如として現れた虹の橋を渡ってしまいました。
亡くなる直前まで元気にしていたのに、突然死という形で・・・。
猫の平均寿命が16才と言われている中、6年と10ヶ月という短い生涯となってしまいました・・・。
僕はカイくんと一緒に住んではいなかったのですが、カイくんのことが大好きだったので、カイくんの死によって受けたショックは計り知れない。
猫ブログやTwitter、YouTubeなどのツールを使って誰かに何かを伝えるような事をしていると、どうしてもそのことを記事にしたり動画にしたりして伝えようとしてしまい、その度に胸が張り裂けそうになってしまいます。
カイくんが亡くなった事、カイくんが教えてくれた事、カイくんという猫が居たんだという事、一人でも多くの人に覚えていて欲しい・・・そんな思いで、ブログ記事やツイート、そしてこの動画を作りました。
おかんはカイくんを溺愛していたので、もっと沈んでいてもおかしくないのですが、泣きながら電話して来て以来、気丈にもそれを見せないようにしていて、僕もそこには触れないようにしていたり・・・。
この動画は、僕の感情そのままに悲しい感じのものとなってしまったので、ちょっと気は進まなかったのですが、おかんが見たいと言うのでこの動画を見せたところ、静かに涙を流していて・・・それを見た自分も目頭が熱くなってしまいました。
カイくんが突然亡くなってからまだ日も浅いので、まだ僕の心の整理も含めて、おかんやカイくんの妹分でもあったココちゃんのケアは必要かな。
いつかカイくんとの楽しかった思い出話をしてながら、カイくんに感謝しつつ、みんなが笑顔になれるように・・・。

以上、愛猫動画5本でした!
YouTube「猫録ねこ歴チャンネル」にチャンネル登録してくださるという方は、こちらの肉球アイコンをポチッと!よろしくお願い致します。 ⇨
コメント